普段、コンビニをあまり利用しない生活をしているのですが。
最近、電子マネーをチャージするためにセブンイレブンに寄ることが増えました。
添加物やグルテンを避ける食生活をしていると、コンビニで買えるものがほとんどないんですよね。
大半は、私的に体にはいかがなものか?と思う商品が多いのですが、
成分的にも優秀で美味しいものをいくつか見つけたので紹介したいと思います。
①コーヒー
セブンカフェの『赤の誘惑 グアテマラブレンド』がお気に入りです。
酸味が少なく、好みのコーヒーです。
挽き立てのコーヒーが120円(R)で飲めるのはいいです。
ちなみにアイスコーヒーはローソンの方が好きです。
②冷凍マンゴースティック

そのままマンゴーが入っています。
5分くらい解凍して食べるとねっとりした食感でアイスクリームのように食べられます。
32kcalと低カロリーなのも嬉しいです。
③さばの塩焼

原材料はサバと食塩のみ。
(どんな塩を使っているのかは不明ですが)
電子レンジで1分程度温めるだけで美味しいサバの塩焼きが食べられます。
セブンのサバは脂がのっていて身がしっとりしていて美味しいです。
骨がないのも食べやすくて◎
青魚の油は積極的に摂りたいのでおススメです。
④素焼きミックスナッツ 食塩不使用

ナッツも積極的に摂りたい食材のひとつです。
食塩不使用であることもポイント高いです。
おやつに最適です。
私は、アーモンドに遅延型アレルギーがあるので、アーモンドは夫に献上しています。
昔、TVで医者がアーモンドは肩こりに効くと言っていました。
夫は極度の肩こり持ちなので、好都合です。
以上がセブンイレブンで最近私が気に入っている商品です。
コンビニでお買い物するより、スーパーやドラッグストアで買う方が経済的に
お得だとは思います。
分かっているのですが、コンビニってふらっと寄りたくなる魅力があるんですよね~。
他のコンビニでもいいものを見つけたら紹介します。
コメント