できるだけヘルシーな間食を心がけています。
選ぶ基準はグルテンフリーで、添加物の入っていないもの。
最近、私が買って美味しかったおやつを紹介します。
①セブンイレブンで見つけた『焼まろん』


甘栗よりしっとりしていて、甘くて美味しいです。
大粒の栗が5個入っていました。
②セブンイレブンでの購入品もうひとつ『きなこのもっちり大福』

お砂糖は使われていますが、添加物も入っておらず優秀です。
こしあんが入っていて、プチプチした発芽玄米の食感も楽しいです。
コンビニスイーツは1個からでも買いやすいのが魅力です。
食べ過ぎ防止にもいいです。
③ヨーグルト『パルテノ』

色々なメーカーから高たんぱくのヨーグルトが出ていますね。
手軽にタンパク質を補えて嬉しいです。
中でも、私は酸味の少ないパルテノが好きです。
プレーンのヨーグルトに入れているのが、

有機水溶性食物繊維 180g(6g×30包) プロスペリティ
価格:1744円(税込、送料別) (2021/5/14時点)
腸活のために一袋加えています。
イヌリンがほんのり甘くて美味しいです。
少し苦みも感じますが、私はそんなに気になりません。
もう少し甘みがほしい時は、アカべシロップを少し加えています。
有機JAS アカベシロップ 330g★低GI甘味料●パッケージ変更になります。
価格:1287円(税込、送料別) (2021/5/14時点)
④さとの雪さんの『大豆のプリン』https://zutto.satonoyuki.co.jp/

いくつかフレーバーがあって、私はほうじ茶あずきを選びました。
豆腐感は全くなく、なめらかなプリンです。
ほうじ茶の風味と、底に隠れている小豆がマッチしていて、
和風スイーツとして楽しめます。
さとの雪さんは、添加物をほとんど使用していなくてお気に入りです。
お豆腐もさとの雪さんのものを選ぶことが多いです。
抹茶小豆も気になったので、また購入してみたいと思います。
私はスーパーで購入しました。
⑤米粉クッキー

米粉クッキー(6本)【サンコー】
価格:336円(税込、送料別) (2021/5/14時点)
自然食品を扱っているお店で見つけて買ってみました。
固めの食感でザクザクして美味しかったです。
クッキーは自分で作ると、ザクザク食感にならないんですよね~。
グルテンフリーのクッキーでは、ビオクラのものも好きです。
ビオクラ食養本社 米粉のクッキー マクロビオティッククッキー 12種から選べる9個
価格:3480円(税込、送料別) (2021/5/14時点)
私は成城石井で購入しています。
探せば、健康的でグルテンフリーのお菓子もあります。
割高に感じるかもしれませんが、体に良くないモノを摂取する選択をしていると
あとあと病気になる可能性を高めてしまいます。
特に30代以降の方は、リスクが高くなってきますので
摂取するものをしっかり選んだ方がいいです。
そしておやつは嗜好品なので、量は控えめに(自分にも言い聞かせている)
コメント