最近、近くのスーパー銭湯にサウナ目的で通い始めました。
週2回くらいのペースで。
今までサウナが身体にいいんだってことは知識としては知っていましたが、
正しいサウナの入り方は知りませんでした。
せっかくなのでサウナの入り方をネットで検索してから、行ってみました。
サウナは水風呂が重要らしいです。
水風呂は冷たすぎて、それまで私は手足を浸けるのが精いっぱいで、
全身入るなんて無理でした。
サウナに通い始めてからも、なかなか水風呂に浸かることができず、
躊躇なく水風呂に入っていく方に驚きでした。
しかし、先日初めて水風呂にちゃぽんできたんです。
勝因はしっかり身体を温めたことと、勢いです。
心臓がキュっとなり、大丈夫かな?と一瞬不安になりましたが、
浸かってしまえば案外大丈夫でした。
謎の達成感。
水風呂の後は、外気浴をします。
この時『整う』そうなんですが、それはまだ私には分かりませんでした。
定期的に通って、サウナをマスターしたいなぁ。
今実感できた効果としては、
1、夜ぐっすり眠れる。
2、汗が出やすくなった
3、肌の状態が良くなった
です。
私が行ってる銭湯では、ミラブルプラスのシャワーヘッドが
一部使われていて、それも魅力の一つです。
毛穴の汚れが取れ、美肌になるとか。
銭湯通いで、より綺麗に健康になることを期待しています。
コメント