リアルタイムでの私(KEI)についてこちらでは書いていこうと思います。
花粉のシーズンですね。
私はアトピーを持ちなんですが、この時期が一番症状が出やすいです。
一般的な花粉症の症状、目がかゆいとか鼻水が止まらないといったことはありません。
肌に湿疹が現れます。
血液検査で、スギやヒノキに反応が見られるので花粉症なのだと思われます。
今年は、例年より症状がずいぶんマシです。
湿疹の出る箇所でメンタルが違います。
私の場合、花粉の時期は目の周りや頬、おでこなど顔に湿疹が出やすいタイプです。
やはり人の目が気になり、気持ちが落ちます。
今年は、顔への湿疹がほとんど出なくて、気持ちが楽です。
今、湿疹が出ている部分は、首と腕、太もも、お腹です。
皮膚科に行ったら塗り薬を出してもらって、塗れば治るでしょう。
この場合の治るは、塗ってる間は治るということです。
塗るのをやめたら、また湿疹が出てきます。
対処療法でしかない。
塗り薬に副作用がないのか?あります。
より強い薬を必要な身体になっていきます。
この仕組みに気づいてから、私は一切薬を塗ることをやめました。
20年前くらいの話です。
薬を塗らなくても、一定期間が過ぎれば治ります。
そしてまた、湿疹が出てきます。
繰り返し出てくる湿疹はもちろん心地いいものではないですが、
慣れてきます。
『あーはいはい、この時期は出るよね』くらいです。
時期がきたら、また治っていくのが分かっているので。
私の場合、薬に頼るという選択の方が、メンタルがきついです。
私は、ステロイドを否定する考えではありません。
QOLの観点から、ステロイドを選ぶのもありだと思います。
私は、体質改善をしていくことでアトピーを治そうと思っています。
アトピーと共存ではなく、完治が目標です。
今日はここまで。
また。
コメント